インディアメーラ2014が今年も開催されます。
今年もデバダーラで10/12に出演させて頂きます。
india MELA 2014
Time Programme
1. 1000-1005 MCご挨拶
Introduction by MC
2. 1005-1025 和太鼓
Japanese Taiko Drums
3. 1030-1100 シタール:J タブラ: 広本
Indian classical music ; Sitar by J Tabla by Hiromoto
4 1100-
1215 開会式
Inauguration Ceremony
5. 1225-1300 (仮)インド本国からのパフォーマンス
※Performance by the Troupe from India
6. 1300-1320 オリッシィライブミュージック シャラナガティ
Odissi with full orchestra (Vocal, Bansuri and Tabla) by Odissi Live Music Group Sharanagati
7. 1325-1355 AMRITA(ヨガ、マントラチャンティング、古典音楽)
Yoga Demonstration and mantra chanting with Indian music by AMRITA
8. 1400-1420 【企画】関西ボリウッドダンスクラブとみんなで踊ろうボリウッド乱舞
Minna De Odoro Bollywood dance with Kansai bollywood dance Club
9. 1425-1455 Fake Fur Room (大正琴、ボーカル、シンセ、ダンス)
Session Taisho Koto, Vocal ,Computer and various instruments
By Fake Fur Room (Music Band)
10. 1500-1525 北インド古典音楽ドゥルパド すずきなお× カネコテツヤ
Dhrupad by Suzuki Nao and Pakhawaj by Kaneko Tetsuya
11. 1530-1550 南インド古典舞踊クチプディ クチプディ ケイコ ダンス スクール
Kuchipudi Dance by Keiko Watanabe and Kuchipudi Keiko Dance School
12. 1600-1620 南インド古典舞踊バラタナティヤム
Dance Company Dunamis
Bharatanatyam Dance by Dance Company Dunamis
13. 1625-1645 北インド古典音楽 バーンスリー Gumi タブラ Wakka
Indian classical music; Bansuri by Gumi, Tabla by Wakka
14. 1650-1725 (仮)インド本国からのパフォーマンス
※Performance by the Troupe from India
15. 1730-1800 東インド古典舞踊オリッシー
仲香織主催デバダーラオディッシーと台湾人舞踊家ジョイス・リー率いる
ダンスグループのコラボレーション
Debadhara Odissi & Nritya Dhara Dance Theatre(Odissi)
16. 1800-1820 北インド古典舞踊カタックダンス
ルチカ・インディアン・ダンス・アカデミー
Kathak dance by Ruchika Indian Dance Academy
17. 1825-1855 インド古典音楽演奏:Mukazhiros
Indian classical music; Bansuri , Tabla and Cajon Ensemble by
Mukazhiros (Mukesh Khemaney Group)
18. 1900-1930 インドコミュニティーパフォーマンス
Performance by Indian Community
19. 1935-2000 北インド古典音楽演奏
シタール:南沢靖浩、タブラ:アシュウィニ・クマール・ミシュラ
Sitar by Yasuhiro Minamizawa and Tabla by Ashwini Kumar Mishra