Debadhara
日本語 English
トップページ オディッシー ヨガ プロフィール お問い合わせ
 


The Sun in the east- Debadhara 2016
(An evening with Japanese Artists)

12月23日(金)18時~
場所:Lok Kala Manch(ニューデリー、ロッディーコロニー)
*サイババ寺院の裏手です。
Vasuki Auditorium of Lok Kala Manch, 20 Lodhi Institutional Area, Lodhi Road, New Delhi – 110 003

出演者:
Odissi Dance
Ms. Kaori Naka & Debadhara Yoga & Odissi
Ms. Sachiko Murakami

Kathak Dance
Ms. Kristina Luna Dolinina

Sitar and Tabla Recital
Mr. Tatsuro Okuda
Mr. Michihiro Hamada

2016年11月18日  12:23 AM |カテゴリー: 2016年,9-12月,公演【Odissi】 |コメントはまだありません

JAPAN EDUCATION CENTER IN INDIA (JECI) in association with Meenakshi Public School welcome you to an evening of Japanese culture and Music by accomplished Japanese performers from Japan to be held at Meenakshi Pubic School in Sector 10A, Gurgaon (Haryana). The event is supported by the “FEDERATION OF INDIAN INDUSTRY (FII). ENTRY IS FREE FOR ALL.

ジャパン・エデュケーション・センター・イン・インディア(JECI)はミナクシー・ワールド・スクールと提携し、ジャパニーズ・カルチャー&ミュージック・イブニングへご招待いたします。日本のアーティスト達による素晴らしいパフォーマンスをお楽しみ下さい。また、このイベントは“フェデレーション・オブ・インディアン・インダストリー(FII) “の後援も受けています。入場料は無料です。

2016年4月6日  3:33 PM |カテゴリー: 1-4月,2016年,公演【Odissi】 |コメントはまだありません

“ODISSI DANCE FESTIVAL-2016 at Rabindra Sadan, Kolkata で踊らせていただきます。
主催: Guru Aloka Kanungo, the Artistic Director of SHINJAN NRITYALAYA, Kolkata

久しぶりにグルジとドゥエットです。
緊張しますが、楽しみです。

2016年1月18日  5:39 PM |カテゴリー: 公演【Odissi】 |コメントはまだありません

愛知万博10周年記念 博覧会展 一市町村一国フレンドシップフェスタ

日付09月12日(土) ~ 09月27日(日)

(1)展示
 9月12日(土)から9月27日(日) 9:00 から 17:00
※市町村万博記念品展示は、9月13日(日) 13:00から
(2)イベント
 9月26日(土)・9月27日(日) 10:00 から 17:00場所(1)展示 地球市民交流センター
(2)イベント 野外ステージ&大芝生広場概要あれから10年、万博の「感動」「思い出」をもう一度主催者・出演者愛知県振興部観光局 国際観光コンベンション課
愛知県政策企画局国際課

内容シンボル展示「まなざしの森」
愛知万博を映像で振り返ります。
写真撮影スポットとしてどうぞ!
日時:9月12日(土)から9月27日(日)
場所:地球市民交流センター

市町村万博記念品展示
一市町村一国フレンドシップの感動を再び!
日時:9月13日(日)13:00から9月27日(日)
会場:地球市民交流センター

メモリアルステージイベント
愛知県・江蘇省友好提携35周年記念事業「中国江蘇省演藝集団愛知県公園」
日時:9月26日(土) (1)11:15 (2)15:00
   9月27日(日) (1)11:00 (2)15:00

OS☆U選抜10名が出演 LIVEパフォーマンス
日時:9月27日(日)10:30

民族衣装ファッションショー
日時:9月27日(日)14:30
OS☆Uも参加!

その他ブース展示等
日時:9月26日(土)・27日(日)
メモリアルブース展示
市町村や国際交流協会のブースで交流のあゆみを振り返ろう!

世界の民芸グッズ・文化体験ブース
各国の民芸品や文化で異国情緒を味わおう!

世界の料理&愛知グルメ フードコート
世界の料理&愛知を食べつくそう!

その他、素敵な記念品がもらえるスタンプラリーもあるよ!

2015年9月14日  12:49 PM |カテゴリー: 2015年,9-12月,公演【Odissi】 |コメントはまだありません

インディア メーラ2015

トリダーラ、デバダーラの出演は
10月12日の 11時半~12時となりました。

クリシュナマンガラチャラン
ラゲシュリスタイ

を踊らせていただきます♪
今年は、グルガジェンドラパンダとインドから舞踊家2名が来日予定です。
是非御越し下さい!

2015年9月9日  7:54 PM |カテゴリー: 2015年,9-12月,公演【Odissi】 |コメントはまだありません

愛知万博10周年記念 市町村ー国フレンドシップフェスタ

9月27日 @メモリアルステージ
12時半~13時 出演

演目:
ラクシャシンドゥーラ
サベリパッラビ

2015年9月3日  1:03 PM |カテゴリー: 2015年,9-12月,公演【Odissi】 |コメントはまだありません

ナマステインディア2015

サイトはこちら
デバダーラの出演時間:14:30~14:45

2015年8月24日  1:25 PM |カテゴリー: 2015年,9-12月,公演【Odissi】 |コメントはまだありません

2015年

9月24日 日本到着
9月26日 ナマステインディア(東京) 14時半~14時45分出演予定
9月27日 花と緑の夢あいち(名古屋) 

10月10日 日本到着
10月11日 フォークダンスワークショップ(神戸 アートビレッジセンター)
10月12日 インドメラ 予定(神戸 メリケンパーク)
10月16日 名古屋公演 KHADA(名古屋 千種文化小劇場)

2015年7月23日  3:56 PM |カテゴリー: 2015年,その他 |コメントはまだありません

◆来日公演◇名古屋◆東インド古典舞踊オディッシー
インドより舞踊家3名来日!大地の鼓動を感じてください。

AKHADA(アカダ)~聖なる伝統の継承~

グル・ガジェンドラ・クマール・パンダ5年ぶりの日本公演です!師弟関係ならではの日印コラボレーションをお楽しみ頂けます。会場は円形舞台のちくさ座!

◆出演:Guru Gajendra Kumar Panda&Tridhara Dance Troupe(Sonal Acharya,Diptimayee Sahu),
Kaori Naka&Debadhara Odissi,Chisato Miura

日時:10/16(金)18:00開場18:45開演
場所:千種文化小劇場ホール…

◆前売り券:3,500円 当日券:4,000円
(座席番号はありませんが、前売り券に記載の整理番号順に開場時間より入場できます、
チケットはお早めにお求めください!)

◇チケットのお求め
以下のいずれかの方法でお申し込みの上、下記口座宛に代金をお振込みくださいませ。
予約の際、氏名、人数、ご住所、電話番号をお知らせください。
①電話-09042661198(三浦)
②Eメール-gurugajendra2015@yahoo.co.jp

楽天銀行 チェロ支店 普通預金5014614 インド舞踊の会 三浦知里

◇交通アクセス
千種文化小劇場:名古屋市千種区千種三丁目6番10号
※公共交通機関をご利用ください。
・地下鉄桜通線「吹上」下車 7番出口より北へ徒歩3分
・市バス「大久手」下車すぐ(吹上11号系統、栄16号系統、名駅17号系統、八事12号系統)

主催:グルガジェンドラクマールパンダ招聘実行委員会
協力:Debadhara Odissi,インド舞踊の会
後援:在日インド大使館

2015年7月7日  5:18 PM |カテゴリー: 2015年,9-12月,公演【Odissi】 |コメントはまだありません


◆フォークダンスワークショップ開催!

オリッサ民族舞踊サンバルプーリー

オディッシーのルーツの1つであるフォークダンスに触れてみませんか?クリシュナ神を讃える古典的な踊りを1曲マスターします。 可愛らしく楽しい振付はグルガジェンドラの最新作。日本にいながら一流インド舞踊家に教えてもらえるチャンスです! 簡単なステップや動きで構成された踊りなので、誰でも参加可能です。

初心者歓迎、

音源プレゼント♪

質疑応答&デモンストレーション付

■日時:2015年10月11日(日)10時半~12時半

■場所:神戸アートビレッジセンター リハーサル室1

アクセス:

神戸高速「新開地駅」8番出口より徒歩5分

JR「神戸駅」ビエラ神戸口より徒歩約10分

神戸市営地下鉄「湊川公園駅」東改札口より徒歩約15分

http://kavc.or.jp

■参加費 2400円

♪♪クリシュナの踊りを習います!!♪♪

ハエ・クリシュナ クリシュナがゴパプーラ村にいたとき、彼はゴーピーと甘美な遊戯の中で過ごしていました、ある時、カンサ王(クリシュナのおじ)はクリシュナと兄バララーマをマトゥラ村にダヌヤットラ祭を楽しむために招待し、彼らは招待に応じました。ゴーピー達はクリシュナに会えないのをとても悲しがり、寂しがりました、何故ならクリシュナはパラアートマでゴーピー達はジバアートマだからです。彼女達はクリシュナをとても愛していたのです。そういうわけで彼女達は「Hae Krishna hae Krishna boli jau mora jibana」と歌ったのです。「クリシュナなしでは生きていくことができない、多くの楽しみを見るよりも、ただクリシュナ、クリシュナ、クリシュナと貴方の名前を唱え続けて人生を終えたほうがよい。」という意味です。これはとても深いクリシュナへの愛です。

◆ワークショップに関するご予約・お問い合わせ Debadhara Odissi

Eメール: devadhara@live.jp 電話:09042661198(三浦)

詳細:http://debadhara.com/wp/?p=1653

2015年6月9日  5:37 PM |カテゴリー: 2015年,その他 |コメントはまだありません
 
 
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
 
クラス
日記
ギャラリー
 
 
 
 
 

RSS

 
 

debadhara@live.jp
2-1-4, Suzaku, Nara,Japan ,6310806

 
 

COPYRIGHT2010, Debadhara Odissi & Yoga  All Rights Reserved.